2008年05月10日
Posted by あたしたぬき.jp at
2008年05月10日10:00Comment(0)
ドラコン
ドライバーコンテスト。通称ドラコン。

学生時代の友人が、大学の後輩で安楽さんというL-1ドライビングコンテスト
で優勝(アマチュア)したり、たびたび上位に入賞される後輩がいるから一緒
にラウンドしようとのことでゴルフにお出かけ。
いや~、見たことも無いようなすごいドライバーショットが見せて頂き、驚愕の
連続でした。
ロングはミドルのような感じで、ミドルはショートホールみたいな感じ。
500ヤードを超えるロングの2打目が7番アイアンで2オン。
結局、そのホールは軽々イーグル。
400ヤード程度のミドルでの2打目は、60度のウェッジで2オン。
そしてバーディ。
そして最後の圧巻は、360ヤードのミドルでワンオンでバーディ。
キャディさん曰く、「ここをワンオンした人は初めてです・・・・」と驚きの顔。
また、ラウンド中のアドバイスも的確で私の悪い癖を修正頂きました。
ゴルフショップも経営しており、道具には事欠かないようですが、
近い将来スポンサーが付いてプロ宣言してプロ・ドラコン選手となるそうで、
DVDなんかも発売されたりするかもらしいです。
今年は、札幌ドームで予定されているL1ドラコン選手権にシード選手として
出場されるそうです。
安楽さんのすごいところは、すごく綺麗なフォームで軽くスイングしている感じ
なのに、軽々350ヤードを打つところだと思います。
華麗なフォームのドラコンアーティストといった感じです。
是非、札幌ドームの試合頑張ってください。
~追伸~
なぜ、ゴルフのドラコンが、札幌ドームなの?
と、疑問を持った人もいると思いますが、実をいうと私も同じ疑問を感じて、
聞いてみました。
その結果、札幌ドームは野球場とサッカー場が併設されており、ドームを
開いて、センター方向からサッカーグランドをドームに移動式で入れること
ができるそうです。それを応用してドームの開閉だけを行い、マウンドに
特設のティーグラウンドを造り、そこから遥か向こうにサッカーグラウンドが
見えるので、400ヤードオーバーのドラコン会場ができるといった感じです。
そして、臨場感溢れる会場席と一体になった、ドラコンショーとなるわけ。
すごい!テレビでも放映されるらしく、今からが楽しみです。

学生時代の友人が、大学の後輩で安楽さんというL-1ドライビングコンテスト
で優勝(アマチュア)したり、たびたび上位に入賞される後輩がいるから一緒
にラウンドしようとのことでゴルフにお出かけ。
いや~、見たことも無いようなすごいドライバーショットが見せて頂き、驚愕の
連続でした。
ロングはミドルのような感じで、ミドルはショートホールみたいな感じ。
500ヤードを超えるロングの2打目が7番アイアンで2オン。
結局、そのホールは軽々イーグル。
400ヤード程度のミドルでの2打目は、60度のウェッジで2オン。
そしてバーディ。
そして最後の圧巻は、360ヤードのミドルでワンオンでバーディ。
キャディさん曰く、「ここをワンオンした人は初めてです・・・・」と驚きの顔。
また、ラウンド中のアドバイスも的確で私の悪い癖を修正頂きました。
ゴルフショップも経営しており、道具には事欠かないようですが、
近い将来スポンサーが付いてプロ宣言してプロ・ドラコン選手となるそうで、
DVDなんかも発売されたりするかもらしいです。
今年は、札幌ドームで予定されているL1ドラコン選手権にシード選手として
出場されるそうです。
安楽さんのすごいところは、すごく綺麗なフォームで軽くスイングしている感じ
なのに、軽々350ヤードを打つところだと思います。
華麗なフォームのドラコンアーティストといった感じです。
是非、札幌ドームの試合頑張ってください。
~追伸~
なぜ、ゴルフのドラコンが、札幌ドームなの?
と、疑問を持った人もいると思いますが、実をいうと私も同じ疑問を感じて、
聞いてみました。
その結果、札幌ドームは野球場とサッカー場が併設されており、ドームを
開いて、センター方向からサッカーグランドをドームに移動式で入れること
ができるそうです。それを応用してドームの開閉だけを行い、マウンドに
特設のティーグラウンドを造り、そこから遥か向こうにサッカーグラウンドが
見えるので、400ヤードオーバーのドラコン会場ができるといった感じです。
そして、臨場感溢れる会場席と一体になった、ドラコンショーとなるわけ。
すごい!テレビでも放映されるらしく、今からが楽しみです。