2008年09月19日
Posted by あたしたぬき.jp at
◆2008年09月19日19:59Comment(2)
2008年09月16日
Posted by あたしたぬき.jp at
◆2008年09月16日19:16Comment(1)
芋焼酎返せ!
最近、メタボリックとメタミドホスがごっちゃになって、一瞬考えてしまうあたしたぬきです。
いつもの居酒屋さんでは、何かと話題の事故米で製造された可能性のある薩摩宝山を飲んでいたのですが、もうその焼酎は有りません。
少し残ってた僕のボトルは回収されたようです。
なんか、損した気分。被害は、こんな小市民にも…
いつもの居酒屋さんでは、何かと話題の事故米で製造された可能性のある薩摩宝山を飲んでいたのですが、もうその焼酎は有りません。
少し残ってた僕のボトルは回収されたようです。
なんか、損した気分。被害は、こんな小市民にも…
2008年09月13日
Posted by あたしたぬき.jp at
◆2008年09月13日19:54Comment(0)
2008年09月05日
Posted by あたしたぬき.jp at
◆2008年09月05日17:36Comment(1)
2008年09月04日
Posted by あたしたぬき.jp at
◆2008年09月04日13:26Comment(0)
2008年09月03日
Posted by あたしたぬき.jp at
◆2008年09月03日20:02Comment(1)
2008年09月03日
Posted by あたしたぬき.jp at
◆2008年09月03日16:51Comment(0)
2008年09月02日
Posted by あたしたぬき.jp at
◆2008年09月02日09:10Comment(1)
山でやろう

営団地下鉄のマナーポスター。 ※8月はこちら
4月から7月までは、「家でやろう」。
8月は、「海でやろう」。
9月は、「山でやろう」と来ました。
10月は、「川でやろう」ぐらいかな?
またまた、次が楽しみです。
2008年09月01日
Posted by あたしたぬき.jp at
◆2008年09月01日22:21Comment(0)
もう、いいです。
毎日、毎日、「ポ~ニョ、ポニョ」と、
うっとうしいと思っているのは、私だけでしょうか?
頭の中グルグル回るし、勝手に口に出るし。
家では、娘が獲り付かれたように、「ポ~ニョ、ポニョ」と歌ってるし。
もう、止めてくれ~
うっとうしいと思っているのは、私だけでしょうか?
頭の中グルグル回るし、勝手に口に出るし。
家では、娘が獲り付かれたように、「ポ~ニョ、ポニョ」と歌ってるし。
もう、止めてくれ~

タグ :崖の上のポニョ
2008年09月01日
Posted by あたしたぬき.jp at
◆2008年09月01日13:12Comment(4)
ラストゲーム最後の早慶戦

日曜日に早起きして、23日から上映中の映画「ラストゲーム 最後の早慶戦」を観てきました。
事前にネットで調べてみると、ユニフォーム割引というサービスがあり、野球の映画だけにユニフォームを着ていれば1000円で鑑賞できるらしいので、我タイガースの矢野のユニフォームをバッグに詰めて有楽町の映画館に行きました。
まだ、30分前だというのに既にチケット売り場に長い行列が出来ていて、次回上映にならないか少し不安でしたし、ユニフォーム割引でユニフォームを着ている人は私を含めて3人だけで、何でユニフォームなんか着ているの?といった、不思議ビームの視線をたくさん浴びながら、なんとか指定席をキープ。
それにしても、この映画の時代背景を考えると納得するのですが、中高年の人がほとんどで、それも60歳から70歳ぐらいのおじいちゃんが目立って多かったです。
映画の内容は、語るまでもなく、野球を愛する気持ちがてんこ盛りで、最初から最後まで泣ける場面ばかりで、私も恥ずかしさもなく、落涙、嗚咽、鼻水ズルズルでした。当然ながら、館全体至るところですすり泣きから嗚咽、涙涙の状態で、エンディングの両校の校歌のエール交換シーンでは、両どなりの見知らぬおじさんも泣いてました。
とてもストレートに泣ける良い映画であると思います。
柄本明さんや石坂浩二さんの名演技も見所ですね。
野球の練習や試合シーンもそれなりの経験者がエキストラで出ているのか様になっていました。
結果★★★★★
是非、機会があれば皆さんもユニフォームを着て映画館に行って下さい!
それと、ハンカチは忘れずに(笑)