2008年08月28日
Posted by あたしたぬき.jp at
2008年08月28日13:25Comment(3)
山本屋本店味噌煮込みうどん


愛知県は一宮市に来ています。
お昼は、老舗の山本屋本店の味噌煮込みうどん。
少しお高いうどんになりますが、味は保証できます。
ダシのきいた八丁味噌でそんなに塩辛くなけ、コクのある味。
それに玉子の黄身を溶いて硬めの麺を絡ませて準備完了。
少し芯が残っている不思議な半生の麺を、
鍋ぶたに取って適量のダシをレンゲで移し、ふ〜ふ〜と食します。
うん、美味い!!
この記事へのコメント
俺は鍋焼きうどんの方が好きだ!
Posted by クジラ at 2008年08月28日 21:35
はじめまして
山本屋の味噌煮込みうどんにつられて
お邪魔しました
名古屋生まれの私も
山本屋の味噌煮込み大好きです
名古屋に帰ると手っ取りばやいので
名古屋駅の名鉄百貨店の「山本屋」に・・・
かつおのおだしと八丁味噌は絶品ですよね
あ~食べたくなりました~
山本屋の味噌煮込みうどんにつられて
お邪魔しました
名古屋生まれの私も
山本屋の味噌煮込み大好きです
名古屋に帰ると手っ取りばやいので
名古屋駅の名鉄百貨店の「山本屋」に・・・
かつおのおだしと八丁味噌は絶品ですよね
あ~食べたくなりました~
Posted by さらだくらぶ
at 2008年08月29日 20:21

クジラ>
岡崎は、大変のようですが大丈夫ですか?
多少の水で溺れる人じゃないのは判っているけど・・・・。
安否をお知らせください。
さらだくらぶさん>
名古屋生まれなんですね。
私は、学生時代が名古屋だから、第二の故郷の味覚で、
赤味噌も、おでんも、きしめんも、味噌煮込みも、
スガキヤのラーメンも、あさくまのステーキも、木曽路も好きです。
VIVA NAGOYA!
岡崎は、大変のようですが大丈夫ですか?
多少の水で溺れる人じゃないのは判っているけど・・・・。
安否をお知らせください。
さらだくらぶさん>
名古屋生まれなんですね。
私は、学生時代が名古屋だから、第二の故郷の味覚で、
赤味噌も、おでんも、きしめんも、味噌煮込みも、
スガキヤのラーメンも、あさくまのステーキも、木曽路も好きです。
VIVA NAGOYA!
Posted by あたしたぬき.JP at 2008年08月30日 00:15