2008年07月11日
Posted by あたしたぬき.jp at 2008年07月11日19:32Comment(2)

静岡グルメ

またまた、静岡出張です。
新幹線の時刻待ちで、少し水分補給。ビール

おつまみは、静岡名物のおでん 。




静岡のおでんは、おでんの粉をかけて食べます!?



そして、名物黒はんぺん!






同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
名古屋開府400年
散歩中
新参者め!
腰にサロンパス、祖父母?
札幌出張
非常食に挑戦
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ヤフーチャイナモールの自動翻訳 (2010-07-11 17:30)
 名古屋開府400年 (2010-05-19 12:49)
 散歩中 (2010-05-16 10:37)
 新参者め! (2010-04-29 10:54)
 腰にサロンパス、祖父母? (2010-02-13 09:58)
 札幌出張 (2010-02-10 18:25)

この記事へのコメント
おでんの粉?どんなものなのですか?初めて聞きました。地方によっておでんの食べ方もいろいろあるんですね。
Posted by 戦国自営業 at 2008年07月11日 19:43
静岡のおでんは、少し黒い出汁にてグツグツ煮込むんだそうです。

そんでもって、削り節と青海苔が混ざった「おでんの粉」を振り掛けて

食べるそうです。

黒はんぺんとは、いわしかなにかのすり身のはんぺんで、

これまた、静岡B級グルメです。

この「おでん」に「静岡割」という飲み物で乾杯!

これぞ、静岡B級三昧。
Posted by あたしたぬき.jpあたしたぬき.jp at 2008年07月12日 04:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡グルメ
    コメント(2)