2008年02月14日
Posted by あたしたぬき.jp at
2008年02月14日13:47Comment(0)
東京さぬき倶楽部
こんにちは、昨日は誕生日で、本日はバレンタインデー。
お情けで娘からチョコレートケーキをもらった、「あたしたぬき.jp」です。
バレンタイデー・イブの昨日に、香川県東京事務所が主催の
香川県東京ブランチネットーワーク会議なるものに出席してまいりました。
この会合への出席は2回目で、今回の場所は、東京さぬき倶楽部。

地下鉄の麻布十番の駅から歩くのですが、
頂いた地図が悪いのか、地図を見れない私が悪いのか・・・・
細い路地裏をくねくねしながら、間違ってしまい10分ほど遅刻。
やっとの思いで、たどり着いたら周りは民家で閑静なロケーション。
建物もいい感じで、デンとありました。
受験生も宿泊しており、結構利用客があるようですね。
少し遅れてスピーカーの方のお話を聞き、懇親会及び名刺交換会。
いろんな香川の会社の東京支店・営業所の方と名刺交換できました。
みなさん、東京で頑張っていますね。
この会に出席するのに、必ずしも香川出身者である必要もなく、
香川の会社に勤めている東京出身者の方もおられました。
また、屋号が「讃岐屋」という東京の会社の社長様も出席されてました。
まさしく異業種の交流会で、たくさんの方と名刺交換ができ、
もちのろん、「あしたさぬき.JP」の宣伝もしっかりしてきましたよ。
そのおかげで、アクセスが増えてるかも・・・・。
~追伸~
シルクロードは麺ロード/世界麺フェスタ2008なるイベントが、高松/善通寺で開催されるようですね。
世界の麺や、日本の麺が高松で一同に会して試食できるそうです。
お情けで娘からチョコレートケーキをもらった、「あたしたぬき.jp」です。
バレンタイデー・イブの昨日に、香川県東京事務所が主催の
香川県東京ブランチネットーワーク会議なるものに出席してまいりました。
この会合への出席は2回目で、今回の場所は、東京さぬき倶楽部。

地下鉄の麻布十番の駅から歩くのですが、
頂いた地図が悪いのか、地図を見れない私が悪いのか・・・・
細い路地裏をくねくねしながら、間違ってしまい10分ほど遅刻。
やっとの思いで、たどり着いたら周りは民家で閑静なロケーション。
建物もいい感じで、デンとありました。
受験生も宿泊しており、結構利用客があるようですね。
少し遅れてスピーカーの方のお話を聞き、懇親会及び名刺交換会。
いろんな香川の会社の東京支店・営業所の方と名刺交換できました。
みなさん、東京で頑張っていますね。
この会に出席するのに、必ずしも香川出身者である必要もなく、
香川の会社に勤めている東京出身者の方もおられました。
また、屋号が「讃岐屋」という東京の会社の社長様も出席されてました。
まさしく異業種の交流会で、たくさんの方と名刺交換ができ、
もちのろん、「あしたさぬき.JP」の宣伝もしっかりしてきましたよ。
そのおかげで、アクセスが増えてるかも・・・・。
~追伸~
シルクロードは麺ロード/世界麺フェスタ2008なるイベントが、高松/善通寺で開催されるようですね。
世界の麺や、日本の麺が高松で一同に会して試食できるそうです。